Tel.075-592-6963
Fax.075-592-7289
技術とこだわり
桐箱について
製作事例
道具の修理
会社案内
ショップ
More
会津桐を用いて制作いたしました。蓋はヤロー蓋になっており、真田紐も通しています。
桐箱とお茶道具の制作技術を生かした身の回り品の整頓箱です。自由に組み合わせて使用することができます。
全て黒柿で制作した茶碗箱です。真田紐を通しています。
木製の留め具・蝶番を用いて制作したおもちゃ箱です。
ティーカップがしっかりと収まるように切り抜き加工をしています。底面には布を貼り付けています。
杉を曲げて(折り溜め)して八角形に加工し、片木目仕上げを施した蓋付きの箱です。
茶道で使用する桐と竹でできた棚です。使用する流派に合わせた細かな細工を施しています。
桐箱にウレタン塗装の仕上げを施しています。その他さまざまな仕上げを施すことができます。
アクセサリーサイズの小物を入れるケースに金箔で箔押しを施しています。
カメラのレンズを収納するケースです。調湿性・防虫性・耐朽性に優れているため様々な用途に使用することができます。