top of page

技術とこだわり

京都桐箱工芸は創業から140年以上にわたって、桐箱とお茶道具の制作に専念してきました。近年ではホテル様のアメニティボックスの制作や生活道具の制作なども行っており、それらのおかげで幅広い技術と経験が蓄積され、お客様のご要望に対して様々なご提案をすることができます。また、先代から引き継いできた豊富な木材の在庫がございますので、希少な木材を使用した製品制作やサイズの大きい注文にも柔軟に対応することができます。

京都桐箱工芸だからできること

技術とこだわり_様々な形状の箱や細工.png

​様々な形状の箱や細工

四角形だけでなく、多角形から丸みを持たせた箱まで様々な形状に対応可能です。異素材の組み合わせや豊富な仕上げの種類で様々な表現も可能です。

技術とこだわり_1つから100個以上まで.png

​1つから100個以上まで

​1つだけの試作品のご依頼もお受けしております。また100個以上の量産にも柔軟に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

技術とこだわり_桐箱・お茶道具の修理.png

桐箱・お茶道具の修理

制作だけでなく、桐箱やお茶道具の修復もお受けしております。1点3000円~様々な修復に対応いたします。詳細は「道具の修理」をご覧ください。

私たちの加工技術について

異素材.jpg

異素材の組み合わせ

​2種類の木材をつなげて1枚に加工することができます。組み合わせ次第でこれまでにない表情にすることができます。

多角形.jpg

多角形の箱

​四角形だけでなく、六角形や八角形など多角形の箱を制作することができます。オリジナルの形状にも対応しています。

切り抜き.jpg

切り抜き加工

​ご指定の形状に切り抜くことができます。切り抜くことで機能性を持たせたり、アクセントにもなります。

小さい箱.jpg

小さい箱

​小さなアクセサリーを入れるような小さな箱の制作も行います。細かな加工は経験ある職人だからこその技です。

様々な仕上げ.jpg

様々な仕上げ

​漆塗り、ウレタン塗装、クリア仕上げなど塗りを加えることで装飾や機能を持たせることができます。他にも箔押しや胡粉、内側にキレを貼ったりもできます。

しきり.jpg

仕切り

箱の中に入れる商品に合わせて、仕切りを入れることができます。数量やサイズに合わせて最適な仕切りをご提案いたします。

京都桐箱工芸だからできること
私たちの加工技術についについて

木材の種類と特徴

製作事例

8角形.jpg

食籠

杉を曲げて(折り溜め)して八角形に加工し、片木目仕上げを施した蓋付きの箱です。

黒柿茶碗箱.jpg

黒柿茶碗箱

全て黒柿で制作した茶碗箱です。真田紐を通しています。

尚歌棚.jpg

尚歌棚

茶道で使用する桐と竹でできた棚です。使用する流派に合わせた細かな細工を施しています。

製作事例
木材の種類と特徴
bottom of page